コース
ゼロからはじめて、マスターする
3ステップコース
スタートプログラミングでプログラミングを学ぶ3つのコースをご紹介。
タイピングが不慣れな初心者のお子さまでも、まずは楽みながらプログラミングを学べるビギナーコース。
ワンランク難易度の高い教材でプログラミングをより深く理解していくベーシックコース。
本格的なプログラミングを学んでiPhoneアプリなどがプロレベルのものづくりを目指す
エキスパートコースを用意しています。
STEP 1ビギナーコース
STEP 2ベーシックコース
STEP 3エキスパートコース
カリキュラム
ビギナーコース

Scratchゲーム開発
Scratch(スクラッチ)という米国マサチューセッツ工科大学で開発されたプログラミング学習用の開発環境を用いてゲームの開発をします。タイピングではなく、ブロックを論理的に組み立て開発をしていくため、初心者でも楽しくプログラミングの基礎を学ぶことができます。
※ご自宅で開発を継続する場合は、Windows、Macともに開発をすることができます。
学習期間:約6ヶ月
主な制作物:アニメーション・ゲームなど
ベーシックコース

Minecraftプログラミング
世界的に大人気のゲーム、「Minecraft(マインクラフト)」を使用してブロックを組み合わせてつくるプログラムから、本格的にプログラミング言語(Lua)を使った課題開発を通して、プログラミングの概念を学んでいきます。
OS:Mac, Windows学習期間:約6ヶ月
主な制作物:追加ブロック・作業の自動化など

Webデザイン
普段目にするホームページを自分で作成することのできるコースです。Webブラウザで表示するためにマークアップ言語 (HTML/CSS) を使いながらコーディングの基礎を学ぶことができます。
OS:Mac, Windows学習期間:約6ヶ月
主な制作物:ホームページなど
エキスパートコース

iPhoneアプリ開発
XcodeというApple社公式の開発ソフトを用いて、iPhone上で動作するアプリを開発します。Xcodeでは、アプリ上のボタンや画像等のレイアウトが感覚的に行えるようになっており、機能を加える際にSwiftというプログラミング言語を使用します。
OS:Mac学習期間:約6ヶ月
主な制作物:ツールアプリ・ゲームアプリなど

Unityゲームアプリ開発
3Dゲーム開発環境として世界中でゲームクリエイターに利用されているUnityを使って本格的な3Dゲームを制作します。
作ったアプリはiPhoneやAndroidで遊ぶことも可能となります。
学習期間:約6ヶ月
主な制作物:3D/2D ゲームアプリ・VR など
授業システムと特徴
授業の流れ
お問い合わせ・ご質問はこちら
-
電話でのお問い合わせ
受付時間:13:30~18:30(月・火・祝日除く)
-
Webフォームでのお問い合わせ
資料請求や教室見学に関する
お問い合わせフォーム
お問い合わせはこちら -
よくある質問
入会・コース・授業などに関する
よくある質問を確認する
よくある質問はこちら
スタートプログラミングは、ITものづくり教育を通じて未来のイノベーターを育む、広島の子供・小学生向けのプログラミングスクールです。
MITが提供するスクラッチを利用して、パソコン未経験の小学生からでもプログラミングの基礎概念を学ぶことができるプログラミングスクールです。 授業の始めにはタイピングをしっかりと練習し、小学校低学年の子供でもブラインドタッチを習得し、ベーシックコースの教材であるMinecraftやenchant.jsではビジュアル言語ではない本格的なプログラミングを実践していきます。 また、プログラミングスキルだけでなく、ITものづくり教材を使って子供たちの興味をひき出し、テクノロジーに触れることで想像力をかき立て、個々の想いを発信するプレゼンテーション能力を磨いていきます。 これにより将来、広島から未来のイノベーターを育むことを目指しています。教室見学や無料体験授業・電子工作やプログラミングイベントも随時開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください。