お知らせ第2回広島ITイノベーションフェスタ
News お知らせ

2025.02.15 お知らせ 第2回広島ITイノベーションフェスタ

昨年に引き続き、会場を拡大して第2回広島ITイノベーションフェスタを開催します!
子どもから大人までが参加し、未来のエンジニアと現役技術者が交流を深めたくさんの学びに繋げましょう。


📃イベント詳細

日付: 2025年5月3日(土・祝)
時間: 13:00〜18:00
場所: ひろぎん本社ビル4F 大ホール
広島県広島市中区紙屋町1丁目3−8
アクセス: 広電電停「紙屋町西」より徒歩3分
※近隣に有料のコインパーキングあり


🌟 参加対象者

  • エンジニアとして成長したい方
  • 新しい技術を追求する意欲がある方
  • 子どもたちに技術の楽しさを伝えたい現役エンジニア・学生

✨ プログラム

ライトニングトーク(LT)
現役エンジニアやITを学ぶ人たちによる短時間プレゼン
生徒によるプレゼン

交流会
エンジニア同士や技術に興味のある人たちが情報交換やネットワーキングを楽しめる場です。


📚 参加条件

  • 小学生以上が対象
  • 小・中学生はScratch以外のプログラミング経験があれば理解できるかと思います
  • スタプロ生徒はベーシックコース以上を推奨(ビギナーコースの方も希望があれば参加可能)

🌈 募集対象者

LT登壇者
自分の経験や知見をシェアし、未来のエンジニアたちを応援しましょう。

見学者
見学だけでもOK!新たな知識を吸収し、ITへの理解を深めるチャンスです。


参加費

LT登壇者
無料
登壇時間(20分, 10分, 5分)

見学者
高校生以下無料
それ以外の方は2000円頂戴させていただきます


参加申込みはこちら
ご通学いただいている生徒の皆様はLINEでご連絡ください。

皆さんのご参加を心よりお待ちしています!

Free Trial Lesson 無料体験授業

実際の授業が体験できる!

まずは気軽に参加してみよう!

Contact FAQお問い合わせ・ご質問はこちら

  • 電話でのお問い合わせ

    082-259-3539

     受付時間:13:30~18:30(月・火・祝日除く)

  • Webフォームでのお問い合わせ

    資料請求や教室見学に関する
    お問い合わせはこちら

    お問い合わせフォーム
  • よくある質問

    入会・コース・授業などに関する
    よくある質問はこちら

    よくある質問を確認する
スタートプログラミングは、ITものづくり教育を通じて未来のイノベーターを育む、広島の子供・小学生向けのプログラミングスクールです。

MITが提供するスクラッチを利用して、パソコン未経験の小学生からでもプログラミングの基礎概念を学ぶことができるプログラミングスクールです。 授業の始めにはタイピングをしっかりと練習し、小学校低学年の子供でもブラインドタッチを習得し、ベーシックコースの教材であるMinecraftやenchant.jsではビジュアル言語ではない本格的なプログラミングを実践していきます。 また、プログラミングスキルだけでなく、ITものづくり教材を使って子供たちの興味をひき出し、テクノロジーに触れることで想像力をかき立て、個々の想いを発信するプレゼンテーション能力を磨いていきます。 これにより将来、広島から未来のイノベーターを育むことを目指しています。教室見学無料体験授業・電子工作やプログラミングイベントも随時開催しておりますので、お気軽にお問い合わせください。